型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習

登録教習機関:一般社団法人 東海建設躯体工業会

実施予定日

令和7年7月5日(土)~6日(日)

場所 東海建設躯体工業会 事務局 3F セミナールーム

※会員様には近くなりましたら申込要綱をメールでお知らせいたします。

講習内容

1日目(7時間)作業の方法に関する知識
2日目(6時間)  
工事用設備、機械、作業環境等に関する事項
作業者に対する教育等に関する知識
関係法令
※講習の最後に修了試験があります。

1日目(7時間)

講習時間講習内容
8:55~ 9:00はじめに、講師紹介、あいさつ
9:00~17:00 (休憩時間60分を含む。)作業の方法に関する知識

2日目(6時間)

講習時間講習内容
9:00~12:10 工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する事項
13:00~14:30 作業者に対する教育等に関する知識
14:40~16:10 関係法令
16:20~17:20 修了試験

使用教材

 「改訂版 型枠及び型枠支保工組立て・解体工事の作業指針(作業主任者技能講習テキスト)」

受講資格(いずれか一つ)

 ・型枠支保工の組立て又は解体に関する作業に3年以上従事した経験を有する者で、満21歳以上の方

 ・学校教育法による大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校において土木又は建築に関する学科を専攻して卒業し、その後2年以上型枠支保工の組立て又は解体に関する作業に従事した経験を有する方

 ・その他厚生労働大臣が定める者

修了後、CCUS能力評価レベルアップのお手続きを忘れずに!